忍者ブログ
カレンダー
07 2025/08 09
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
フリーエリア
最新CM
[05/27 チャッP さんへ]
[05/07 チャッP]
[09/09 黄色の6]
[09/07 柊梨]
[09/07 黄色の6]
最新TB
プロフィール
HN:
柊梨
性別:
女性
バーコード
ブログ内検索
P R
カウンター
北海道札幌市在住の子供二人がいる主婦です。 気が向いたとき懸賞応募、、当選品が届いたときの幸せ感がやめられません(笑) イベントと聞くと、行きたくてたまらなくなる私。。 札幌近郊のイベント情報や懸賞当選品お披露目なんかを書いて行こうと思ってます。
Home

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


モラタメ.netで、久々にモラう方当たりました

金麦1ケース



ビールめっちゃ嬉しいです

さっそく夕飯にすき焼きと共に頂きました
美味いわ〜



拍手

PR

今日は、子供達と3人でツルハ主催のビューティフルライフフェア2013に行って来ました*\(^o^)/*

子供の習い事が終わった後から行ったので、会場着が13時半頃。
駐車場も待つことなくすんなり入れて、ラッキーでした(≧∇≦)

会場入口で、今年もいつもと同じ黒いエコバッグを受け取り、いざ中へ。
列が出来ている所へ並び、次々GETしてきました(((o(*゚▽゚*)o)))
結局16時まで2時間ちょっとがんばり、結構貰えましたよ〜☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
最後抽選会も参加しましたが、3人ともハズレ笑
そううまくは当たりませんね〜(^^;;



GET出来たサンプルなどの数々です


明日もやってるので、興味ある方はぜひ行ってみては?

拍手


今年も、ツルハドラッグ主催の『ビューティフルライフフェア2013』が開催されますよ
http://www.tsuruha.co.jp/campain/?cm=v&id=206

今回は約80社が出店するそうです。
このイベント、どんなのかというと、
出店80社の商品のサンプルが頂けたり、
カウンセリングを受けれたり、ショーがあったり。

販売は一切ないので、買わされる心配もなく、
次々並んで、サンプルもらい放題です(笑)
サンプルと言っても、一回分ばかりではなく、商品によっては現物を配ることも多々。
食品、飲料水、薬品、化粧品、洗剤、香水。。。いろいろです。
色んな商品をお試しできるチャンスですよー^^

ただ、ものすごい人数が集まるので、
13時~と14時~と15時~各200個配ります。
とか、
それぞれの会社でいろいろな時間と配布個数が決まってます。
人気商品は、配布時間前に行列ができて予定数終了ってことも多々あるので、
大物もらうには、結構苦労しますが(笑)
大物以外は、歩きながら次次と列に並べばそこそこ大量にゲットできます。
ぜひ挑戦してみては♪


■日時
2013年5月25日(土)・26日(日)
開催時間 AM10:00~PM17:00 (26日終了時間は16:00です。)

■会場
アクセスサッポロ(札幌流通総合会館)
札幌市白石区流通センター4丁目3番55号
無料駐車場1,100台完備!!
地下鉄大谷地駅直結バスターミナル 2番乗り場より無料シャトルバス運行!

■イベント内容

◇カウンセリングコーナー◇
各種ビューティ&ヘルスケアのミニセミナーを実施します。

日頃から気になっていることやお悩みなどを気軽にご相談できるチャンスです。

◇ツルハグループスマイルライフスクエア◇
ツルハのお店で実施しているカウンセリングのご案内・ツルハの商品や取り組み・事業などをご紹介します。

◇商品展示コーナー◇
美容や健康、暮らしをサポートする商品や最新情報をご紹介!※サンプルの配布もあります。

◇健康づくり体験コーナー◇
美容・健康づくりに関する多彩な体験イベントがラインナップ。

◇ステージイベント◇
健康講座やお楽しみ抽選会など楽しいイベントが盛りだくさん!

◇キッズコーナー◇
親子で楽しむお子様向け遊具もあります。

拍手


5月17日にJRタワーホテル日航札幌36階「たいよう」で開催された、
「専科」ビューティーイベントに参加してきました!

JRタワーホテルに入るのも初めて。しかも36階!
めちゃめちゃいい眺めに、会場に着いてエレベーターを降りた途端釘づけでした~。

いよいよ、イベント。
小橋亜樹さん司会で、竹本アイラさんと専科の開発チームの方々のトークショーとクイズ大会。
へー、と思うことがたくさん聞けました。
開発チームの方々の、ものすごい努力と研究の成果が、プチプラとは思えないコスパの素晴らしい商品を作り出してるんだな~と、しみじみ実感。
アイラさんから、発声ダイエットを習ったので、帰りの車の中でも早速実行。
効果が楽しみなので、しっかり続けてみようと思いました。

開発チームの方々から、しっとりタイプとさっぱりタイプの説明も、へ~と思う一つでした。
しっとりの方が、やっぱり効果が高い気がしてたので、全く同じ効果で使用感だけの違いと聞いて、ちょっとびっくり。
いつも夏は迷うんだけど、今年はさっぱりタイプを迷わず選ぼうと思いました^^b






専科の商品って、実は30種類もあるそうなんです。
○×クイズで知って、ちょっと驚きました。
プチプラなので、是非、いろんなの使ってみたいと思いました。
今私が使っているのが、この前モニターで頂いた
『美容液からつくった化粧水 しっとりタイプ』
『ミネラルウォーターでつくったUVジェル』
なんですが、
これはほんとに優秀です。
UVジェルなんて、SPF50 PA+++ もあるのに、めっちゃサラッとした使い心地。
今日、いろいろとお試しできたので、化粧水や乳液もたくさん試しましたが、さっぱりタイプの化粧水やbbクリームもなかなか良い感じでしたよ。

ホテルがこの日のために特別に作ってくださったケーキもとぉってもおいしかったです♪♪
ナッツとベリーがたくさんで、幸せなお味でした^^


そして、、最後にみんなで集合写真をパチリ^^
小池栄子さんのCMを真似して、みんなうるおいリングポーズ♪



お土産に、これ、現品頂きました。
帰って早速使ってみましたが、使用感もメイク落ちもすごくいい感じ。
しかも、フルーツの香りがめちゃめちゃ心地よいです。
洗いあがりもつっぱったり乾燥したりが全然ないので、かなり優秀です。


ほんと、今日イベント行ってさらに専科のFANになりました~^^
主婦になると、なかなか自分にお金をかけられないし、、かといってあまり安すぎるものだと、ちょっとお肌が心配だし。。。
でも、この専科は、安くてもほんとにいい商品だと感じました。
コスパの素晴らしさをほんとに実感できる商品だと思いますよ。

使ったことのない方は、是非おためしあれ~











拍手


専科×ふりっぱー&札幌ブログ の
あなたとつくるスキンケア 専科先着1000名様 モニター体感キャンペーンに応募して、
現品2品届きました*\(^o^)/*


ここ20年近く、花王ソフィーナの商品を使っていたので、違う物をしっかり使ってみるのは久しぶり。
しかも、価格もかなりお手頃の商品。
どうかな、、、、と思って使ってみましたが、
びっくり。
凄くいいです。
化粧品は、トロミたっぷりで、乾燥がひどい私の肌に、しっとりとしみわたりました。
首にも使ってますが、ほんとにいい感じ。
UVジェルは、逆にさらっとしてて白くもならず、ファンデの前に使っても凄くいいです。

家計に優しく、肌にもいいので、しばらく使ってみようかな〜と思ってるとこです。
一度試す価値ありです!

札幌エリア限定ですが、まだ募集してるみたいなので、応募してみる価値大ですよd(^_^o)



拍手

Copyright (C) 2009 懸賞とイベント大好き主婦日記 All right Resieved.
TEMPLATECusBlo MATERIAL1kb WEB SOZAI 忍者ブログ [PR]